帯状疱疹ワクチン💉値段による違い
最近なぜか帯状疱疹になる人が多いようでTVでもワクチンCMが流れています。
その帯状疱疹ワクチンには2種類あるようです👇
そこそこする生ワクチンとメチャ高い不活化ワクチンです。(正確には組換えワクチン?)
このような説明もありました👇
つまり安い方の帯状疱疹ワクチンは元々水痘ワクチンです。
子どもの打つ「水痘ワクチン」を大人が打つと「帯状疱疹ワクチン」になります。
その水痘ワクチン「ビケン」添付文書より製法の概要👇ヒト細胞使用
ヒトとは中絶胎児。
ヒト二倍体細胞(MRC-5)=【ヒト14週男性胎児の肺細胞】です👶🩸
細胞(臓器)は生きた胎児から採ります。
胎児はその場で亡くなります。
病気を予防するためなので多少の犠牲は仕方ないのです。
★ ★ ★
では高い方の帯状疱疹ワクチン・シングリックスを見てみましょう👇
チャイニーズハムスター卵巣細胞使用🐀
ワクチン44000円(税込み)ハムスターってそんなに高いのかと思ってしまいます(単純)
遺伝子組み換え、かつ危険なポリソルベート80、🐮🐷成分も入っています。
もちろん劇薬。
添付文書に記載はありませんが、グラフェンも入っているようです👇
ビデオ
公明党はこのワクチン(シングリックス)を国民が安く接種できるよう国に働き掛けているそうです💦
【まとめ】
2種類の帯状疱疹ワクチンには生・不活化の違い、値段、効果、成分の違いなどいろいろありますが主な違いは
水痘ワクチン:生 8000円 中絶胎児使用
帯状疱疹ワクチン:不活化 44000円 ハムスター使用
お好みでお選びください。
ちなみに一点共通する部分としては、
水痘ウイルス・帯状疱疹ウイルス
共に存在証明がありません🦠💦
CDC(米疾病予防管理センター)2021/06/07
全予防接種スケジュール病原体 純粋化記録なし回答より
オーストラリア連邦科学産業研究所 2021/02/04
全予防接種スケジュール病原体 分離記録なし回答より
コロナワクチンによる帯状疱疹は帯状疱疹ワクチンで予防できるのでしょうか?