prettyworldのブログ

貴重なお話のまとめ/積み上げ式ブログ

2022年1月のブログ記事

  • 東京都健康安全研究センター ウイルス分離は🐵マジック

    ★広告が多くて見づらい場合はこちらはてなブログにコピーがありますのでご利用ください。 東京都健康安全研究センターがデルタ株分離の方法について説明していました👇 感染研のマニュアルに沿ったものですが、これについてちょっと考えてみます。 ※その前に ★  ★  ★ 「存在証明」と言うのはまずウイルス... 続きをみる

    nice! 6
  • 「ウイルスという迷信」が終るとき

    ★広告が多くて見づらい場合はこちらはてなブログにコピーがありますのでご利用ください。 ★2024/05/04追記 この記事の「ヤフコメ」を見ましたが マスク「今も着用したい」5割超 コロナ5類移行1年で意識調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース マスク着用に反対する人たちでさえ、やはりウイルス... 続きをみる

    nice! 14
  • プライバシー、財産なし 世界経済フォーラム2030年の世界

    ★広告が多くて見づらい場合はこちらはてなブログにコピーがありますのでご利用ください。 2020年9月の記事ですが、いまだにツイッターでよくリツイートされているものです👇 【プライバシーなし、財産なし:世界経済フォーラムの描く2030年の世界】 No Privacy, No Property: T... 続きをみる

    nice! 7
  • コロナ以外もない②鳥インフル、ヘルペス他

    ★広告が多くて見づらい場合はこちらはてなブログにコピーがありますのでご利用ください。 主にこちらからお借りしています👇 ・病原性証明のない細菌 ・サイト作成者クリスティーン・マッシーさんFB ・旧FB(2022/08/22まで) 単離記録のないウイルス、病原性証明のない菌 一覧👇 ・ウイルスに... 続きをみる

    nice! 7
  • コロナ以外もない①SARS、風邪コロナ、ポリオ他

    ★広告が多くて見づらい場合ははてなブログにコピーを用意してありますのでご利用ください。 分離/純粋化(単離、精製)されていない… =「存在証明がない」とはこういうことです。 ➡〇〇病の人から〇〇ウイルスが取り出されたことがない まずそれがなければその「ウイルス」について何の研究もできません。 写真... 続きをみる

    nice! 21
  • ざっくり読んでみた③ネイチャー最初の中国論文

    ★広告が多過ぎて読みづらい場合はこちらはてなブログにコピーを作りましたのでごらんください。 ②で扱ったNEJM論文(中国CCDC)に比べるとなぜか引用される機会の少ない、 ネイチャー掲載の最初の中国論文(上海復旦大学)をざっくり読んでみました。 【中国におけるヒト呼吸器疾患に関連する新型コロナウイ... 続きをみる

    nice! 7